
昨日は公務員試験を受ける学生さんの模擬面接を行いました。
当施設のスタッフでキャリアコンサルタントの田中さんと共に実施したのですが、面接練習って難しいですね。
対応や表情などの基本的な魅せ方だけでなく、面接で会話をすることをポイントに進めていきました。するとなんか会話にならないんですよね・・・どこが違うんだろう?するとあることに気づきました。
会話ではなくすべての回答が説明になっていたのです。聞けば紙に書きだして添削をしているとのこと。だから完璧なまでに聞きたいことや話したいことが網羅されています。でも突発的な質問だと自信がない。
そこで相手が何を聞き出したいのか?どうやって会話を勧めようとしているのか?を体験するためのワークをやってみました。するとどうでしょう!何回か繰り返すうちに会話になっているではありませんか!
社会人として通用することを就活で学ぶ。また一つ私も学びました。